May
18
ArcGIS Developer セッション 2017
4/3募集開始!第13回 GISコミュニティフォーラムの開発者向けセッションの告知ページです!
Organizing : ESRIジャパンユーザ会
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 80 |
---|
Description
セッション概要
この1年は ArcGIS の開発者向けサービス(ArcGIS for Developers)を多くの人に知ってもらい・使っていただくために、開発者コミュニティ 「GeoDev」 を意識したミートアップ開催、ハッカソン支援、ブログ執筆など、さまざまな活動を行ってまいりました。活動内容の紹介にとどまらず、活動を通して生み出された ArcGIS 開発の実例をご紹介してまいります。また、実際に支援したハッカソンで生まれた優秀作品の紹介も行います。
GeoDev コミュニティ活動
- ミートアップ運営
- ハッカソン支援
- ハッカソン参加
- コミュニティ支援/連携
- ブログ執筆
お申込み方法
本セッションへの参加登録は弊社サイトより、GISコミュニティフォーラムへの参加登録にてお願いします。
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
13:00 | 開場 |
13:30 | オープニング (ArcGIS Developer セッションとは) |
13:40 | GeoDev コミュニティの紹介 |
13:55 | GeoDev LT (RESAS x Japan Hackathon 最優秀作品の紹介) |
14:10 | BREAK |
14:25 | ArcGIS を使った開発の最新情報 |
15:00 | まとめ |
15:10 | 退場 |
※スケジュールは予告無く変更することがあります。
BREAK DEMO
毎年、セッション中盤に小休憩(BREAK)として参加者を巻き込んだチャレンジングなデモを実施しています。
去年紹介したデモはブログ(「Apple Watch と iPhone から取得した位置情報&心拍数のログを公開中!」)をご参照ください。
- 2014 年:JavaScript/.NET 同機能アプリの同時デモ
- 2015 年:観衆参加型フライトシミュレーター
- 2016 年:Apple Watch でリアルタイム トラッキング
- 2017 年:?
その他
- 参加費は無料です。
- カジュアルな雰囲気ですので、学生さんやお勤めの方も、お気軽にお越しください。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.