Dec
7
GeoDev Meetup #12 - GIS LT 大会
GeoDev の1年をわいわい振り返りましょう!
Organizing : ESRIジャパン株式会社
Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
LT枠 Free
FCFS
|
---|
Description
GeoDev Meetup とは
位置情報や地理情報、地図・位置データを扱う(扱ってみたい)エンジニアやデザイナーの交流の場として開催している Meetup です。主に ArcGIS for Developers を使ったデータ可視化・解析やアプリ開発を主なテーマとして扱います。D3.js や Leaflet.js などのオープンソースの技術と連携したいという方も大歓迎です。
イベント概要
今年最後の GeoDev Meetup は「GIS LT 大会」を行います!
これまで Meetup に参加してくださった方の作品やこの Meetup の目標である GIS コミュニティの振り返りであったり、主催の「ESRIジャパン株式会社」からも技術ネタなどを LT 形式で発表させていただきます。
お酒やソフトドリンク、ピザなどの軽食を用意していますので、飲みながら地図や位置情報について熱く語りましょう!
(ゲスト LT の登壇者については、ただいま調整中です)
飛び込み LT 歓迎
当日、飛び込みで LT していただける方を募集しますので、ぜひ皆様の今年1年をお聞かせいただきたいです!
位置情報や地図に関するテーマなら何でも OK です!(当日挙手制/早いもの順です☆)
※ 発表される方は、ノート PC や モバイル wifi は各自でお持ちください。wifi は用意しておりますが、利用できる数に限りがあります。
※ 発表形式はパワーポイントの他、ブログ記事など見せられる画面をご用意していただけば OK です☆
日時
2017年12月7日 (木) 19時〜21時(18時30分受付開始)
会場に待機スペースがありませんので、受付開始時間以降にお越しください。
会場
ESRIジャパン(株)5Fセミナールーム
東京都千代田区平河町2-7-1(塩崎ビル)
https://www.esrij.com/about/access/headquarters/
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
18:30 | 開場 |
19:00 | オープニング / 趣旨説明 |
19:05 | Geodev Meetup 今年の振り返り |
19:10 | 乾杯 → 自己紹介 |
19:20 | LT①:ArcGIS Online を使って e-Stat のデータを可視化してみた! muraemon_ej |
19:30 | LT②:GIS初心者がこの半年でやったこと kikatatrio |
19:40 | LT③:映画「シン・ゴジラ」に出たあの地図を読み解く Kohsuke Hada |
19:50 | 休憩・時間調整 |
20:00 | LT④:ARKit を使って 3D モデルを AR で表示してみた yuki33 |
20:10 | LT⑤:位置情報を用いて映画や漫画を可視化する方法 Kazuya Kitahara |
20:20 | LT⑥:Mable -「データに触れる」という体験を豊かなものに。- PEmugi |
20:30 | LT⑦:路線図を使ってオープンデータを可視化してみた HikaruMaruyama |
20:40 | 飛び込みLT① |
20:45 | 飛び込みLT② |
20:50 | GeoDev Meetup 来年の予定 |
20:55 | クロージング(記念撮影、アンケート) |
21:00 | 撤収 |
※タイムテーブルは予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。
持ち物
特にございませんが、「飛び込み LT」の可能性が少しでもある方はお持ちください。
- ノート PC
- モバイル wifi
※wifi は用意しておりますが、利用できる数に限りがあります。
注意事項
GeoDev Meetup の記録と広報の目的で、ブログに掲載するための写真をミートアップ中に撮影させて頂きます。 写真が公開されると問題のある方はボカシ等の配慮致しますので申し出て下さい。